「患者に本気でイラついて優しくできない」
そんな自分と他の看護師を比較して、私ってマジで看護師に向いてねえと悩んでない?
それね、あなただけじゃないから!
私も同じ。
この記事は、患者に優しくなるためにはどすればいい?とか、解決策がわかるわけじゃないので、期待したらごめんなさい。
ただ、同じように悩んでる人が少しでも共感できたり、私だけじゃないと前向けたらいいかなって思うので、私の想いを書こうと思う
Contents
患者に優しくできない…こんな時に本気でイラッとしてしまう
こんな時に優しくできない…
・トイレが頻回すぎる
トイレが頻回すぎる患者に「えっ、また?」とつい言ってしまう。
・ルート類の自己抜去
ルートが自己抜去されたので再度キープしたが、10分後に血まみれのところを発見。ため息しかでない…
・自分の要求が通るまでナースコールの連打
ご飯終わるとすぐにベッドを下げてとナースコールする患者。他の人も呼んでるからちょっと待っててと言うも、すぐに行かないと催促のナースコール連打。
「あんただけじゃねえんだよ」と心の中で想いながら無言で対応してしまう。
・認知症患者の対応
何十回説明してもわからないし、しまいには怒り出す。否定はしないとか言うけど、忙しいときは申し訳ないけどかまってられない。
あと、オムツをズラしてビショビショにされてシーツや病衣交換。「気持ち悪かったんだね」なんて全く思えない。
・正直どうでもいいナースコール。
忙しくてバタバタしているときに「それ今?」というナースコールにイラッとする。
パッと思い浮かぶことを書いてみたけど、言い出したらきりがないくらいある。
でもさ、私ならイライラする状況なのに、こんな時でも平然と笑顔で対応できる看護師さんいるよね。本当にリスペクトするけど、逆に自分って本当にクズだなって思うんだよね。
私もイラッとした態度をとったあとは反省するけど、また同じことを繰り返して負のループ。
私って看護師向いてないな…と、つくづく思うよ
なんで患者に優しくできないのか?考えてみた。
なんで患者に優しくできないのか…と自分なりに考えてみた結果がこれ
忙しすぎてキャパオーバー
私の配属は急性期の病棟。
入院も多いときで1日7〜8件はくるし、予定や緊急オペもある。
検査出しやトイレ介助にナースコール対応と、ときかくやることが盛りだくさん。
しかも、スタッフ不足もあってかマジで目が回るほど忙しい。
そんなキャパオーバーな状況だから自分の気持ちに全く余裕もなく、すぐにイラッとして優しくなれないのだと思う。
ゆっくり患者と関われる職場ならなら違うのかな…
患者中心じゃなく業務中心
とにかく業務を早く終わらせたい。
そんな気持ちが優先しているから、効率よく仕事が進まないとイラッとしてしまい、患者に優しくできないのかもしれない。
例えば、忙しい時に認知症の患者が「そこに父さんがきてる」とか言って落ち着かず、キャッチセンサーが鳴りまくりなときってあるよね?
本当なら、否定せずに一緒に確認しに行くなどが正解なんだろうけど、そんなことしている時間もないので、適当にあしらった結果…転倒。
そこで、さらにイラッとしてしまう。
とにかく業務を早く終わらせたいという自分中心の気持ちも問題なんだろうな
看護師を続ける理由がお金のため
学生や新人の頃には患者のためにって思っていた気持ちはどこへ行ったのか…
今は、お金のために看護師を続けている。
看護に対する熱い想いもないし、熱く語っているスタッフにイラッとすることもある。
だからこそ優しくできないんだろうね。
このまま看護師を続けていいのか問題
実は、所属長にこのことを相談したことがあるんだ。
そのとき、師長からこう言われたよ
「私もそういうときあるよ」
あんたもかい笑。てっきり、看護師として✖✖とか指導されるかと思ったよ。
それに、あなたみたいになんとなくやお金のために看護師やってる人はけっこういるし、それが悪いわけじゃない。
なんか、看護に熱い自分を演じなくて済むし、クズな私を否定しないでくれて有難かった。
それに、私だけじゃないと思うと少し救われた気持ちになったよ。
ただ、看護師(プロ)としてお金をもらう以上は、最低限のケアや接遇マナーには気をつけなきゃなと言われた。
だから、今でも看護師続けてる。
誰かに相談してみるといいと思うよ。
患者に優しくできないと悩んでるのは
「あなただけじゃない」から